シティ・ポップバンドRains[レインズ]のキーボード担当Kimny(キム兄)による機材紹介
Rains[レインズ] Blog
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Rains公式サイト

キーボーディストあるある

Kimnyの独り言

ライブでソフトシンセを使う理由(前編)

今回は私がライブでもソフトシンセを使うようになった理由について書きます。
2024.05.07
Kimnyの独り言

最近の投稿

  • RAINSスタジオ音源製作日記-ボーカルレコーディング編
  • RAINSスタジオ音源製作日記 〜ギターレコーディング編〜
  • RAINSスタジオ音源製作日記 〜ドラムレコーディング編〜
  • RAINS 2nd LIVE開催のお知らせ
  • 2mixのライブ音源をAIでステム抽出/分割してミックスし直した

カテゴリー

  • Kimnyの独り言
  • Rainsの日常
  • アプリ
  • その他
  • ソフトシンセ
  • プラグイン
  • 機材・セットアップ

タグ

ライブ ソフトシンセ パソコン プラグイン Mac シンセ キーボード ピアノ エレピ オルガン バンド ソフトウェア MIDI ソフト サーマルスロットリング CPU VST Live オーディオインターフェース USB バッテリー 便利アプリ アプリ 機材 キーボーディストあるある 買い替え ライブハウス スタジオ Windows ProTools リバーブ Reverb レイテンシー ポストプロダクション 自己紹介 レコーディング

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年5月

カテゴリー

  • Kimnyの独り言
  • Rainsの日常
  • アプリ
  • その他
  • ソフトシンセ
  • プラグイン
  • 機材・セットアップ

人気記事

MacのCPU温度をチェックできるツール「Hot」
2024.05.24
ライブでソフトシンセを使うためのソフト「VST Live Pro 2」はいいぞ
2024.05.152024.05.21
ライブでソフトシンセを使う理由(前編)
2024.05.072024.05.08
ソフトシンセでライブするならオーディオIFは絶対にThunderboltにすべき
2024.05.182024.05.21
ライブでソフトシンセを使う理由(後編)
2024.05.082024.05.21
Rains[レインズ] Blog
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • Rains公式サイト
© 2024 Rains[レインズ] Blog.