RAINS初ライブ、水道橋Wordsさんが最高だった件

Kimnyの独り言
記事内に広告が含まれています。

どうもご無沙汰しております。

初ライブに向けての準備でバタバタしていたため(言い訳)、しばらくご無沙汰になってしまったこのブログ更新。
思えば、バンド本体ページの流入を増やし、アフィリエイトやGoogle AdSenseなどの広告でサーバ代やドメイン代の足しになればと考えていましたが、最大手のGoogle AdSenseの審査に落ちヤル気が0になってしまったというのはナイショの話です。

さて、先日2024年9月7日ですが、無事初ライブを終えることができました。

数年前に地方から関東に引っ越してきた私は、ライブに呼べる距離感の知人等もおらず集客の力になれないので、それでは能力を活かそうと思い、前々職でマーケティング・Web制作(何でも屋じゃんかw)に関わっていた経験からバンドのSNSを立ち上げ、宣伝動画や制作物、フライヤーやPOPを作り、そっち方面で頑張りました。一応声がけした友人数名はオンライン配信で見てくれたようです。

また、広告を打った結果がどうだったか直接的には測定できませんが、少しは集客お役に立てたかなと思いたいです。

タイトルにもあるように、水道橋Wordsさんでライブを行ったのですが、とても良かったです。

水道橋Wordsさんの良かったポイント

  • 控え室があり、鏡や小さなキーボードやちょっとした雑誌や漫画があった
    • ボーカリストさんはキーボードで出る前に最終の音程チェックができるし、時間があれば音楽雑誌を見るのもよいでしょう。私のように喫煙と夜更かしでお肌ボロボロの民はコンシーラーを塗るための鏡があって助かりました。
  • 音が良かった
  • オンライン配信
    • 一眼のカメラで数台体制での動画撮影
  • YAMAHAのCP88をお借りできた
    • ヤマハの音楽教室でピアノを習い、実家のピアノはヤマハのアップライト、キーボードはYAMAHAの音が好きでMOTIF XF7を持ってるし、楽曲制作や練習の際はCP33を使っている私にはとても安心感がありました。
  • 物販コーナーがちゃんとあった
    • 急ごしらえでRAINSのSNSのリンクを書いた名刺を作ったものを持参したのですが、陳列させてもらいました
  • (お金の詳細ノータッチなので不明ですが多分有料)配信動画と音声をもらえた
    • 音声がwav形式で32bit floatのもので、かつ、MIXも変な色付けしていないためポストプロダクションが非常にやりやすかったです。
  • 入り口にフライヤー掲示してくれた!リーダーが送ったか持参したのでしょう…A3〜4サイズで印刷してもいいようにと作っておいたものですが、SNSに掲示されるばかりだったお前がついに印刷の日の目を見たのですね(涙)父ちゃん嬉しいよ

いまいちポイントは特になし

地方のクラブやライブハウスでの経験しかなかった私には「東京って進んでるぅ〜いろいろ手厚い〜」って思うばかりでした(笑)

個人的な自分の反省点

  • 後半にかけて余裕がなくなり顔から笑顔が消えた
    • クールなフェイスと言って誤魔化したいところではありますが、メンバー皆ニコニコしながらライブを楽しんでいたので映像で客観的に見ると完全に空気が読めてない奴です。悪く言うと仏頂面に近いかも。緊張はしないタイプですが本番には弱いタイプかもしれません(泣)
  • コードが一瞬頭から消える時があった
    • これ緊張してるってことでことですよね。
  • 走っていることがあった
    • キーボード8分打ちのバッキングで走りまくり…
  • 音量管理が甘かった
    • ベロシティMAX状態でのテストをしておらず、0dbを超えてクリップが発生してメンバーならびにPAさんにご迷惑をおかけしてしまいました。
    • リハの時に気がついてマスターのコンプのゲインを下げましたが怖くて、本番中ずっとコンプレッサーのプラグイン画面を出して監視していました。
      FabFilterのPro-C 2は直観的だし時系列でボリュームが確認できるのですごく助かりました。
    • 最終段にリミッター入れたいが、リミッター系のプラグインは性質上先読みをするものがほとんどで、それによりレイテンシーが付与されてしまう。0レイテンシーのリミッター探す必要がありますね。目星はつけていますが有名どころではないので調査続行です。
    • 何曲かEQやレイヤー音色のボリューム調整必要そう

まとめ

初ライブを経て、メンバーの結束が強固になった気がします。

水道橋Wordsさんからいただいた音声に魔法をかけて整えたものと映像を使ってYouTube動画作成したのでRAINSの公式ウェブから見てみてください。

存在感のあるピアノ音色、絶妙な塩梅のRhodesなどソフトシンセの表現力を活かすことができたと思います。

それではいいリミッタープラグイン見つかりましたら記事にします。

水道橋Wordsさんありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました